こんにちは!
Have A Magical Day―ディズニー夢と魔法の旅へ―へようこそ!!
私は、案内人のチャイロです。
今回は、、、
です。
[ad#co-1]ディズニーワールドのハロウィンパーティー「ミッキーのベリーメリークリスマス」は通常営業の後に専用のチケットを持った方だけが参加できる有料イベントです。
有料なだけあり、クリスマスにちなんだフード(クッキーやドリンクなど)をもらうことができたり、通常営業中では楽しめないクリスマスパレードやステージショーなどのエンターテイメントがあります。
その中でも特に人気なのがクリスマスパーティー限定のキャラクターグリーティングです。
ハクリスマスコスチュームを着たキャラクターとのグリーティングややグループやペアでのグリーティングなどクリスマスパーティーに参加しないと会うことができない特別なキャラクターグリーティングが多くの場所で行われています。
クリスマスパーティーに参加する方の中には、キャラクターグリーティングをメインにされてる方も多いのではないでしょうか。
では、どんなキャラクターを会うことができるでしょか?
また、キャラクターグリーティングの場所はどこでしょうか?
ここでは、2019年のミッキーのベリーメリークリスマスパーティーパーティーで会えるキャラクターとそのグリーティング場所を紹介します。
それでは、今回も夢と魔法の旅の準備を一緒にしていきましょう☆
【どんなキャラクターに会えるの?】
★印:人気キャラクター
☆印:19時前にグリーティング開始(非常に人気なため)
※印:通常のグリーティング
◉メインストリートUSA
- サンディークロース
- ミッキーマウス
- ジャックスケリントン&サリー★☆
◉アドベンチャーランド
- モアナ★☆
- アラジン&アブー/ジャスミン&ジーニー
- キャプテン・ジャックスパロー
◉リバティースクエア
- メリーポピンズ&ロバート
◉ファンタジーランド
- プーさん&イーヨ&ティガー&ピグレット★
- ベル
- アリエル&エリック
- ラップンツェル&フリン
- ティアナ&ナーヴィン
- シンデレラ&チャーミング
- エレナ
- オーロラ&フィリップ
- 白雪姫&王子
◉ストリーブックサーカス(ファンタジーランド)
- 七人のこびと★☆
- ミニーマウス&デイジー
- ドナルドダック&マグダックススクルージ
- グーフィー
◉トゥモローランド
- ニック&ジュディー★
≪ガイドマップには印のないキャラクターグリーティング≫
- ピーターパン(アドベンチャーランド)
- カントリーベアーズ(フロンティアランド)
【人気のキャラクターグリーティング】
クリスマスパーティーで特に人気のキャラクターグリーティングは以下の3組です。
- ジャックスケリントン(16:30)
- モアナ(17:45)
- 七人のこびと(18:15)
この3組は19時のパーティー開始前からグリーティングがスタートします。
( )内の時間は昨年のグリーティングスタート時間の目安です。
※パーティー参加のリストバンドがないと列には並べません。
列の長さによって時間は変更になることもありますが、早い時間からグリーティングが開始されるので並んだ順番によってはパーティー開始前に会うことができる場合もありますよ!
とても人気で16時のリストバンド配布開始からすぐに長い列ができます。
この3組のキャラクターと確実に会うのであればとにかく早めに並ぶことをおすすめします。
パーティー終了近くなると列も短くなり比較的少ない待ち時間で会うことができます。
ただし、待ち時間によっていつ案内終了になるかはわからないので、パーティー後半で並ぶ予定の方は十分気をつけてくださいね。
【グリーティング場所はどこ?】
[ad#co-1]◉メインストーリーUSA
①サンタクロース
場所:シティホール(ゲストリレーション)横
サンタクロースとのグリーティングです。
待ち時間が長くてパーティー中に会うのは時間がもったいないと思う方はハリウッドスタジオやエプコットでもサンタクロースと会うことができますよ。
②ミッキーマウス
場所:タウンスクエアシアター
通常のミッキーとのグリーティングと同じタウンスクエアでのグリーティングです。
通常時間でもミッキーに会うことはできますが、クリスマスコスチュームを着てるミッキーが登場するのはパーティー開始の19時~となります。
②ジャックスケリントン
場所:タウンスクエアシアター
2018年のハロウィンからグリーティング場所がリバティースクエアから移動してメインストーリーUSAのタウンスクエアになりました。
サンタクロースのコスチュームを着たジャックスケリントンに会うことができます。
特に人気なので早めに並ぶことをおすすめします。
早いゲストは14時過ぎから並ぶゲストもいるそうですよ。
◉アドベンチャーランド
③ジャックスパロウ
場所:カリブの海賊前のステージ
④モアナ
場所:チキルームキューエリア
昨年とは場所が変わりチキルームの列ないでのグリーティングとなります。
グリーティングの様子が外から見られないので見逃さないように気をつけてくださいね。
⑤アラジン&アブー/ジャスミン&ジーニー
場所:アロハ島(クイックダイニング)右横
通常時はアラジンとジャスミンがグリーティングしている場所です。
アラジンとアブー、ジャスミンとジーニーのペアで30分ごとにペアが交代となります。
◉リバティースクエア
⑥メリーポピンズ&ロバート
場所:リバティースクエア入ってすぐクリスマスショップ(Ye Olde Christmas Shoppe)の裏側
昨年まではファンタジーランドでのグリーティングでしたが、グリーティング場所が移動してリバティースクエアになりました。
◉ファンタジーランド
⑦ベル
場所:ガストンタバーン右奥
ブルーの洋服を着たベルに会うことができます。
普段はガストンが同じ場所でグリーティングを行っています
⑧アリエル&エリック
場所:アトラクション「アンダーザシー:リトルマーメイドの冒険」入口向かい側
エリック王子のビレッジマーケット向かって右にあります。
※クリスマスパーティーではアリエルのグロットではグリーティングは行っていません)
クリスマスパーティーでは人間になったアリエルとエリック王子に一度に会えグリーティングができます。
⑨プーさんと仲間たち(イーヨ・ピグレット・ティガー)
場所:アトラクション「プーさんの冒険」左
普段もここでプーさんと仲間たちがグリーティングをしています。
クリスマスのアイテムを身に着けたプーさん、ティガー、イーヨー、ピグレットに一度に会えます。
⑩ティアナ&ナーヴィン/ラップンツェル&フリン
場所:プリンセス・フェアリーテール・ホール
コスチュームは通常のものです。2組順番に会うことができます。
⑩シンデレラ&プリンスチャーミング/エレナ
場所:プリンセス・フェアリーテール・ホール
2組に順番に会うことができます。
コスチュームは通常のものです。
⑪白雪姫&王子/オーロラ&フィリップス
場所:レストラン「ピノキオビレッジハウス」付近
オーロラと白雪姫と一度並ぶと順番にグリーティングができます。
このグリーティングでは、はじめにオーロラ姫&プリンセス・フィリップスとグリーティングし、次に白雪姫&プリンセス・チャーミングともグリーティングができます。
順番に2組計4人とのグリーティングはなかなか貴重です。
◉ストリーブックサーカス(ファンタジーランド)
⑫七人のこびと
場所:ピートのシリーサイドショー内
(今回から室内となっています。)
一度に七人のこびと全員とグリーティングや写真撮影ができるのはおそらくハロウィンパーティーとクリスマスパーティーだけでしょう。
写真撮影では七人のこびとに囲まれながらの撮影となりと記念になること間違いなしです。
⑬デイジー&ミニー
場所:ストーブックサーカス内のお手洗い近く
(お手洗い向かって左、階段を少し上がったところで、近くではダンスパーティーやお菓子がもらえるロケーションが近くにあります。)
クリスマスのコスチュームを着たミニーとデイジーに一度に会うことができます。
少しわかりにくい場所でグリーティングしているので分からない場合はキャストに確認してくださいね。
⑬ドナルド&スクルージ・マグダックス
場所:ケーシージュニアスプラッシュ&ソークステーション(水遊び場)
※列は植木の周りにあるので最後尾は少し離れているのでキャストに確認してみてください。
ドナルドダックとスクルージおじさんに一緒に会うことができます。
スクルージおじさんは東京ディズニーリゾートでは時々目にしますが、ディズニーワールドではめったにお目見えしないレアキャラクターとなっています。
⑭グーフィー
場所:ミニコースター「バーンストーマ」と「空飛ぶダンボ(出口)」の間
サンタクロースのコスチュームを着たグーフィーを会えます。
グーフィーは単独でのキャラクターグリーティングです。
◉トゥモローランド
⑮ニック&ジュディー
場所:バズライトイヤーのスペースレンジャースピン出口とカルーセルオブプログレスの間
(普段はバスがここでグリーティングをしています。)
ニックとジュディーのペアグリーティングです。
【キャラクターグリーティングで知っておくべきことは?】
◎パレード中や休憩時間
キャラクターグリーティングでは一時的にグリーティングがストップすることがあります。
キャラクターは様々な理由で(休憩など)一度裏へ入ってしまうことがあります。
5分~10分程で戻って来ることが多いですが、一時的に列が進まなくなることもあるので覚えておくといいですね。
◎人気のキャラクターグリーティング
人気のキャラクターグリーティングはパーティーがはじめる19時より前からキャラクターグリーティングがはじまります。
そして早いと17時くらいからグリーティングが開始になります。(状況によって変更あり)
≪特に人気キャラクター≫
- モアナ(16:30)
- 七人のこびと(18:15)
- ジャックスケリントン(17:45)
人気のキャラクターグリーティングへはできるだけ早めに並びパーティーが始める前にグリーティングが終われると時間を有効に使えます。
また、23時過ぎるとだいぶ列も短くなってきます。
早めに列が締め切られることもあるのでお目当てのキャラクターを最後に残しておくことはおすすめできませんが、2回目のパレードが終了(23時過ぎ)すると帰るゲストが多いのでキャラクターグリーティングは狙い目です。
◎16時より前の入園
16時より前に入園される方は16時になったらリストバンドがもらえるステーションへ行き必ずリストバンドを着けてもらってください。
リストバンドがないとキャラクターグリーティングやイベントスペースに入ることができません。
特にパーティー前からキャラクターグリーティングに並ぶ方は16時になったらできるだけ早めにリストバンドをもらってくださいね。
【まとめ】
・パーティー限定のキャラクターグリーティングがある
・クリスマスコスチュームを着たキャラクターもいる
・パーティー限定で会える組み合わせのキャラクタースポットがある
・人気のキャラクターグリーティングスポットは早めにグリーティングがはじめる
いかがでしたか?
クリスマスパーティーで普段会うことができない特別なキャラクーグリーティングを思いっきり楽しんでくださいね。
クリスマスパーティーはキャラクーグリーティング以外にも見どころいっぱいでたくさんの体験ができます。
しかし、パーティーの時間は5時間のみ。できる限りやり残しがないように行く前からショーの時間をチェックしたりや回り方などを計画したりしておくことおすすめします。
≪クリスマスパーティーの参加時の入園の仕方は?≫
クリスマスパーティーに参加する方はリストバンドをもらう必要があります。
ではそのリストバンドはどこでもらったらよいでしょうか?
また、16時よりからマジックキングダムにいる場合はどのようにパーティーに参加したらよいでしょうか?
クリスマスパーティーの入園方法やリストバンドのもらい方について紹介しています。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
皆さんのWDW旅行が夢と魔法いっぱいの素敵な旅になりますように、、、☆
それでは、
Merry Christmas and
Have A Magical Day☆
[ad#co-1]★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お気軽にお問い合わせください。
こんな情報欲しい、こんなこと知りたいなどなどあればコメントや問い合わせメールでご連絡ください。
フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、ユーチューブでも
ディズニーワールドなどのディズニー情報お届けしています。
(FacebookとTwitterでブログ&YouTube更新のお知らせあり)
フォローよろしくお願いします。
〈Twitter〉 Have A Magical Day : @Disney_Chairo
〈Instagram〉 Have A Magical Day : @disney_chairo
〈Facebook〉 Have A Magical Day : @DisneyChairo
〈YouTube〉 Have A Magical Day Channel ←ここをクリック
Have A Magical Day Channel では、ディズニーワールドやディズニークルーズラインについて紹介しています。
イベントやエンターテイメント、お土産特集、リゾートホテルなどなどの動画をアップしています。また、チャイロのWDW&DCL旅行記も随時アップして行く予定です。チャンネル登録お願いします☆
コメント