
スポンサーリンク
皆さん、こんにちは!
Have A Magical Day―ディズニーワールド夢と魔法の旅へ―へようこそ!!
私は、案内人のチャイロです。
今回は、、、
です。
最近「シューイチ」や「イッテQ」などテレビでディズニーワールドを紹介される機会が多くなりましたね。
テレビを見るとやはり行きたくなる方も多いはず!
でも、気になるのが予算ですよね。
遠いフロリダは飛行機代もかかるし、宿泊代も高そう、、、、滞在が長い分食費もあり費用はどんどんかさむばかり。
夢のディズニーワールド旅行をディズニーワールドホテル宿泊で叶えるに予算はどれくらい必要でしょうか?
ここでは、成田(羽田)からディズニーワールドへ行く旅行でディズニーワールド内に宿泊し安く見積もった場合、1人いくら必要かを紹介します。
テレビや旅行雑誌などを見てディズニーワールドへ行ってみたいと思った方、夢はそう遠くないかもしれまんせよ☆
それでは、今回も夢と魔法の旅の準備を一緒にして行きましょう☆彡
【ディズニーワールド旅行の手配】
ディズニーワールドへ行くためにはまず、旅行手配をどうするか決める必要があります。
方法は2つ
- 旅行代理店でパックやパッケージツアーなどを利用する
- 個人で手配する
基本的には個人手配の方が安く行くことができます。
5泊7日くらいの短い日程であればパッケージツアーの方が安い場合もあります。
旅行会社が持っているパッケージは10日前後の長い日程のものは基本ありません。
旅行日数や宿泊先を調べて安い方を選びます。
◎旅行手配準備
個人手配での主にやることは
- 航空券の手配(ネットや旅行会社)
- ホテル&パークチケット
- 保険
- マジカルエクスプレス(空港からのバス手配)
ディズニーワールドのオフィシャルサイトでも個人手配専用旅行会社でも基本ホテルとチケットは一緒に予約ができます。
一緒に予約した方が安くなる場合もあります。
パッケージツアーであれば個人手配でやるすべてのことを旅行代理店でまとめて行えます。
≪個人手配ならミッキーネットがおすすめ≫
米国ディズニーの旅はミッキーネットで!
ディズニーワールドのリピーターさんの多くの方が利用しているのが、ミッキーネットです。
個人手配専門の旅行会社でスタッフさんは全員日本人です。
ディズニーワールドのオフィシャルサイトより安いこともありいいこと尽くしです。
気になる方はこちらを読んでみてください。
◎旅行日数
旅行会社の商品では、5泊7日というプランもありますが、5泊7日だと移動が前後3日間あるのでパークで遊べる日は3日間しかありません。
お休みがどうしても取れない場合以外は、最低6泊8日(パーク利用5日間)をおすすめします。
6泊8日であれば4パークすべて回ることも問題ありません。
また、成田からの出発が午前中の便でれば昼過ぎに到着するので到着した日も夕方からパークへ行くことができます。
これであれば5泊7日でも4パークいくことは可能でしょう。
【ディズニーワールドの旅費】
◎見積もりに入れるもの
- 航空券
- ホテル
- パークチケット
- 保険
今回は大人2人の旅行とし1人当たりの旅行費を紹介します。
◎飛行機のチケット
飛行機は個人手配で安いチケットを探すと10~15万円前後がありました。
JALやANAになると値段は上がります。
サーチャージや早割などで変動しますが、ひとまず15万くらいで考えて置いたらよいでしょう。
パッケージツアーの場合は料金に含まれています。
◎ホテル(リゾート宿泊)
≪個人手配≫
個人手配の旅行会社利用(ディズニーワールドオフィシャルサイトやミッキーネット、オーランド観光など)であればホテルを予約する際に一緒にチケットも購入できる場合が多いです。
個人手配の旅行会社はホテルとチケットをセットにした価格で出しているのでホテルとチケットを別々で予約するより安いことが多いです。
インターネットの格安サイト(トリバゴやエクスペディアなど)の利用の場合パークチケットを別で買う必要があります。
≪パッケージツアー≫
パッケージツアーの場合は飛行機とホテルが一緒になっていますが、チケットが料金に含まれていないことが多いです。
パッケージを予約した際に一緒にパークチケットも予約しましょう。
≪ホテルはいくつあるの?≫
ウォルトディズニーワールドリゾート内にはたくさんのホテルがあります。
安く行くには断然バリュークラスの安いリゾートですが、他にもたくさんのホテルがあります。
ホテルが気になる方はこちらもチェック!
↑バリュークラスのホテルではディズニーキャラクターたちの巨大オブジェが迎えてくれます。
(ポップセンチュリーリゾート)
◎保険
保険は安いものでれば3000円程度で入れます。
また、クレジットカードに保険が付いているものもあります。
万が一の時のために内容をしっかり確認して保険は必ず入りましょう!
◎食費
ディズニーワールドにはたくさんのレストランがあります。
カウンターサービス(クイックサービス)やレストラン、高級レストランもあります。また、人気のキャラクターダイニングもたくさんあります。
とにかく安く済ませるのでればカウンターサービス(クイックサービス)を利用したり日本から持って行ったりすれば食費は抑えられます。
せっかくならキャラクターダイニングを利用したいと思う方も多いかと思います。
キャラクターダイニングの相場は
- 朝食: $25~35
- 昼食: $30~40
- 夕食: $40~50
※チップと税金別途
このくらいを想定して計算したらよいかと思います。
≪秋のフリーダイニングプラン≫
食費を浮かせるのであれば、断然秋のフリーダイニングプランの利用がお得です。
毎年春に発表になるお得なダイニングプランは秋(9月~11月にかけて)実施されます。
毎年実施日は変更になりますので詳しい情報は春ころでるディズニーワールドの情報または旅行会社でご確認ください。
フリーダイニングプランを取り扱っている旅行会社からホテルとチケットを同時に購入するだけです。
宿泊日数分の食事が付いてくるのでとってもお得です。
◎その他の費用
- お土産
- チップ
- ESTAの申請
- パスポート
- レンタルWi-Fi など
【ディズニーワールド旅行の予算】
スポンサーリンク
≪安い時期≫
- 8月下旬~11月下旬
- 1月中旬~2月下旬
1月2月は旅行業界は閑散期なので飛行機も比較的安めです。
最もお得なは毎年秋(9月辺)にある食事が無料で付いてくるプランです。
フリーダイニングプランがあれば滞在中の食事代を心配する必要はほぼありません。
安い時期の日程で予算を調べてみました。
最安値でのだいたいの価格です。(すべて1人あたりの料金)
※航空券はサーチャージ料が変更になったり早割が適応されたりするので値段の変動はあり
※金額2018年のもの
※個人手配はミッキーネット利用
※ホテルはすべてオールスターリゾートのスタンダードルーム
◎6泊8日(9月上旬)
≪個人手配≫
1人合計 約21万9千円
- 航空券(平日出発) 約12万円
- ホテル+5日間チケット 約9万5千円
- 保険 3千円
≪参考≫
スタンダードルーム:2名分(お部屋+5日間チケットパークホッパー付き)
- オールスターリゾート(3リゾート) =$1702
- ポップセンチュリーリゾート=$1821
- アートオブアニメーション(アリエル棟)=$1992
※アートアブアニメーションのアリエル棟はフリーダイニングプラン対象外
◎5泊7日(9月上旬)
≪個人手配≫
1人合計 約21万8千円
- 航空券(平日出発) 約12万円
- ホテル+5日間チケット 約8万8千円
- 保険 3千円
- 食事はフリーダイニングプラン利用のためほぼなし
≪参考≫
スタンダードルーム:2名分(お部屋+5日間チケットパークホッパー付き)
- オールスターリゾート(3リゾート) =$1580
- ポップセンチュリーリゾート=$1680
- アートオブアニメーション(アリエル棟)=$1822
※アートアブアニメーションのアリエル棟はフリーダイニングプラン対象外
◎6泊8日(1月中旬)
≪個人手配≫
1人合計 約17万4千円+食費
- 航空券(平日出発) 約8万円
- ホテル+5日間チケット 約9万1千円
- 保険 約3千
- +食事
≪参考≫
スタンダードルーム:2名分(お部屋+5日間チケットパークホッパー付き)
- オールスターリゾート(3リゾート) =$1634
- ポップセンチュリーリゾート=$1713
- アートオブアニメーション(アリエル棟)=$1882
≪パックツアー≫
1人合計 約18万3千円
- 航空券+ホテル 13万(出発日によって差がある)
- パークチケット(5日間) 約5万
- 保険 3千円
- +食事
◎9泊11日(9月上旬)
≪個人手配≫
1人合計 約24万1千円
- 航空券(平日出発) 約11万5千円
- ホテル+8日間チケット 約12万3千円
- 保険 3千円
≪参考≫
スタンダードルーム:2名分の料金(お部屋+8日間チケットパークホッパー付き)
- オールスターリゾート(3リゾート) =$2205
- ポップセンチュリーリゾート=$2384
- アートオブアニメーション(アリエル棟)=$2640
※アートアブアニメーションのアリエル棟はフリーダイニングプラン対象外
スタンダードルーム:2名分の料金(お部屋+8日間チケットパークホッパープラス付き)
※パークホッパープラスはウォーターパークやミニチュアゴルフの利用できるオプション
- オールスターリゾート(3リゾート) =$2236
- ポップセンチュリーリゾート=$2414
- アートオブアニメーション(アリエル棟)=$2670
※アートアブアニメーションのアリエル棟はフリーダイニングプラン対象外
↑アートオブアニメーション(アリエル棟)
【まとめ】
・個人手配の方が基本安い
・1月2月は航空券が安め
・9月や11月にはお得なフリーダイニングプラン利用のチャンス
・1人25万から30万を目安に貯金すると良い
いかがでしたか?
これから貯金をして行きたいと思っている方はお土産など購入することを考えて25~30万を最低ラインの目安として貯金するといいのではないでしょうか。
10年ほど前に6泊8日をパッケージツアーで航空券+ホテル(ポップセンチュリー)+チケット(5日間)で14万ほどで行ったのを覚えています。
そう思うと値段上がりましたね。
今回ご紹介した料金は少し高めに設定しています。
探せば安い航空券などもあると思うのでもっと安く行くことも可能です。
ディズニーワールドは世界のパークにないスケールの大きなリゾートで他のディズニーリゾートでは体験できないことがたくさんあります。
まだ行ったこどがない方はぜひ一度は行ってみてくださいね☆
≪ディズニーワールドのすごさ≫
ディズニーワールドは世界のディズニーリゾートと比べてもディズニーリゾートにしかない独自のサービスなどがたくさんあります。
東京ディズニーリゾートもすごいですが、やはりディズニーワールドはすごいです。
≪ディズニーワールドのベストシーズ≫
ディズニーワールドにいつ行くのがいい時期でしょうか?
安い時期や混雑してない時期など項目ごとに紹介しています。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
皆さんのWDW旅行が夢と魔法いっぱいの旅になりますように、、、☆
それでは、
Have A Magical Day☆
スポンサーリンク
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お気軽にお問い合わせください。
こんな情報欲しい、こんなこと知りたいなどなどあればコメントや問い合わせメールでご連絡ください。
フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、ユーチューブでも
ディズニーワールドなどのディズニー情報お届けしています。
(FacebookとTwitterでブログ更新のお知らせあり)
フォローよろしくお願いします。
〈Twitter〉 Have A Magical Day : @Disney_Chairo
〈Instagram〉 Have A Magical Day : @disney_chairo
〈Facebook〉 Have A Magical Day : @DisneyChairo
〈YouTube〉 Have A Magical Day ←ここをクリック
来年の3月に予定していますが、
ディズニーチケットと航空チケットはパックで頼んだが安いでしょうか?宜しく御願いします